投稿内容の利用許諾に関する規約
この規約(以下「本件規約」といいます。)は、株式会社石澤研究所(以下「当社」といいます。)とLetroのリクエスト送信サービス(以下「Letroサービス」といいます)を利用してご投稿いただきます方(以下「お客様」といいます。)との間の合意内容となる規約です。
お客様がLetroサービスを利用して当社にご投稿いただきますことで、本件規約がお客様と当社との間の合意内容となります。
なお、Letroサービスの利用規約は次のURLよりご確認ください。
https://service.aainc.co.jp/product/letro/terms.html
第1条 投稿内容の利用許諾
1 本件規約において「投稿内容」とは、お客様がLetroサービスを利用して投稿いただきます静止画、動画、音声、イラスト、テキストなど、全ての著作物をいうものとします。
2 お客様は、当社に対し、著作権その他の権利に基づき、投稿内容の全部又は一部を当社の公式サイト、当社が運営するサイト、SNS、メールマガジンなどの各種媒体(以下「当社サイト」といいます)に掲載することを許諾します。
3 お客様は、当社に対し、投稿内容に映るお客様及び第三者の肖像を、当社サイト内に掲載することを許諾します。
またお客様は、投稿内容に第三者の肖像が含まれる場合、当該第三者から、当社が当社サイト内に利用することにつき許諾を得るものとします。
4 利用許諾は、期間・地域の制限がなく、無償とします。また、利用されなかった場合でも、異議申し立てを行いません。
第2条 著作者の表示
お客様は、当社が投稿内容を前条にもとづいて利用するにあたり、お客様の実名等によって著作者の表示を行うこと及び著作者の表示をしないことを予め承諾するものとします。
第3条 著作者人格権の不行使
お客様は、当社による投稿内容の利用について、当社に対して、著作者人格権を行使しないことに同意するものとし、投稿内容の当社による変更や切除に対し異議を述べないものとします。
第4条 保証
お客様は次のことを保証します。
(1) 投稿内容の利用を許諾する権限を有していること。投稿内容が第三者の著作権、肖像権、名誉権、プライバシー権、パブリシティ権、人格権その他権利を侵害していないこと。
(2) 投稿内容にある素材(静止画、動画、音声、イラストなど)は全て商用利用可能なものであること。
(3) 動画編集アプリケーションやソフトなどを使う投稿内容の場合、これらが商用利用可能なものであること。
(4) お客様が18才未満の場合には、保護者の同意を得て投稿していること。
(5) お客様が暴力団員等の反社会的勢力でないこと、暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等の違法行為を行わないこと。
第5条 第三者からのクレーム等
お客様は、投稿内容に関し、第三者から権利の主張、異議、クレーム、損害賠償請求等がなされたときは、自己の責任と負担でこれを解決するものとし、当社に損害を与えることのないようにし、仮に当社が損害を被った場合にはその損害を填補するものとします。
第6条 無断複製等
お客様は、投稿内容の転載・転用・無断複製は控えていただきます。
第7条 秘密保持
お客様は、投稿内容の利用期間中及びその後も投稿内容の利用許諾に関連して知り又は知り得た当社の技術上若しくは営業上の情報その他一切の情報を、当社の事前の書面による承諾を得ることなく、第三者に開示、漏洩しないものとします。
第8条 損害賠償
お客様が本件規約に違反したこと(第4条の保証違反も含みます)により当社に損害が生じた場合、当社はお客様に対し損害賠償を請求することができるものとします。
第9条 免責
当社は、当社による投稿内容の利用により生じたお客様及び第三者の損害並びにお客様による本件規約の違反により生じたお客様及び第三者の損害について、一切の責任を負いません。
第10条 個人情報の保護
投稿内容には、肖像以外の個人を特定できる情報(氏名・住所・電話番号・位置情報など)をできるだけ含めないでいただくこととしますが、当社は、お客様からご提供いただいた個人情報を尊重し、個人情報の保護に努めております。お客様からご提供いただいた個人情報の取扱いに関しては、「石澤研究所 プライバシーポリシー」を適用するものとします。
プライバシーポリシー | 石澤研究所/アルジタル公式サイト (ishizawa-lab.co.jp)
第11条 準拠法
本件規約の有効性、解釈、履行等は、日本法に準拠するものとします。
第12条 裁判管轄
お客様と当社との間で本件規約に関連する紛争が生じたときは、両者で誠意をもって協議しこれを解決するものとします。万一、訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日 2023年1月1日