石澤研究所スタッフが選んだ20周年記念福袋(ナノーチェBB:ナチュラルオークル) 1セット
ちょっとがっかり・・・
確かに定価でお値段以上の品は入っていましたが、
バーコードにマジックでななめに線がつけられてたり
見切り処分品みたいな気分になりました。
福袋と謳っているのに配慮が足りないのでは?
バーコードにマジックでななめに線がつけられてたり
見切り処分品みたいな気分になりました。
福袋と謳っているのに配慮が足りないのでは?
あいぼうさん
(12件)
投稿時:30代
女性
お得でした!
特にBBファンデが気に入って、今まで使っていたファンデーションも途中でやめてBBファンデに切り替えました。
伸びがよくて薄付きで、化粧崩れがないのがいいです。
他にも色々な商品が入っていたので、試すのが楽しみです。
年に2回ぐらい企画してほしいです!
伸びがよくて薄付きで、化粧崩れがないのがいいです。
他にも色々な商品が入っていたので、試すのが楽しみです。
年に2回ぐらい企画してほしいです!
ha-ruさん
(20件)
投稿時:30代
女性
他にこの商品のレビューを書いています
正直に言わせてもらいますね…
『20周年記念福袋』と銘打った割には
内容が「ショボイ」と思いました。
確かに『無難な』ものが『そこそこ』入っていた感はありますが
以前5000円で販売されていた福袋の方がずっと良かったです。
言葉に踊らされて、勝手に期待しすぎただけなのでしょうけど
オレンジシャンプー、すごく気に入っていて好きな商品ですが
福袋なのですからコンディショナーも一緒につけませんか?
「そっち(コンディショナー)は買ってね」という気持ちが見えて
ケチくさく感じます。
この内容が本当に「スタッフのおすすめ」なのであれば
次からはもう絶対に買おうと思わないですね。
PS:商品のバーコード欄にマジック等で斜線が引かれているのには
何か意味があるのでしょうか?
乱雑に書いた線が、なんだか「在庫処分」とか「アウトレット」って感じがして
福袋なのにすごく嫌な気分になりました。
安易に『福』という言葉を使わないでいただきたいですね。
内容が「ショボイ」と思いました。
確かに『無難な』ものが『そこそこ』入っていた感はありますが
以前5000円で販売されていた福袋の方がずっと良かったです。
言葉に踊らされて、勝手に期待しすぎただけなのでしょうけど
オレンジシャンプー、すごく気に入っていて好きな商品ですが
福袋なのですからコンディショナーも一緒につけませんか?
「そっち(コンディショナー)は買ってね」という気持ちが見えて
ケチくさく感じます。
この内容が本当に「スタッフのおすすめ」なのであれば
次からはもう絶対に買おうと思わないですね。
PS:商品のバーコード欄にマジック等で斜線が引かれているのには
何か意味があるのでしょうか?
乱雑に書いた線が、なんだか「在庫処分」とか「アウトレット」って感じがして
福袋なのにすごく嫌な気分になりました。
安易に『福』という言葉を使わないでいただきたいですね。
chanekoさん
(1件)
投稿時:40代
女性
石澤研究所さんの商品で試したいものとかたくさんあったのでそれも入っててうれしかったです^ω^
本当にありがとうございました!
来年もあったらいいなーσ(o・∀・o)